ロボット技術を用いて、見守り、移動支援、排泄支援をはじめとする介護業務に伴う情報を収集・蓄積し、それを基に、高齢者等の必要な支援に活用することを可能とする機器です。
また、その他では、お掃除ロボット等、様々な場面で活躍する機器を紹介します。
(注意)介護ロボット導入補助金の対象外になるものもあります。補助金については、当センターまでお問い合わせください。
「介護業務支援」に活躍する、介護テクノロジー・ICT機器
ロボット技術を用いて、見守り、移動支援、排泄支援をはじめとする介護業務に伴う情報を収集・蓄積し、それを基に、高齢者等の必要な支援に活用することを可能とする機器です。
また、その他では、お掃除ロボット等、様々な場面で活躍する機器を紹介します。
(注意)介護ロボット導入補助金の対象外になるものもあります。補助金については、当センターまでお問い合わせください。
ケアカルテ&ハナスト
介護業界では人手不足が深刻化しています。 しかし、人手が足りないからといって介護記録を取らないわけにはいきません。そのような中で、ケアカルテは、 現在、全国14,000事業所に導入されており業界内で「記録といえばケアカルテ」と言われています。
ケア樹
機能とランニングコストのバランスが評価され、98%以上のお客様がご契約を継続。導入実績3,000以上のクラウド型介護ソフト「ケア樹」。
ファーマボード
安診ネット
安診ネットとは
ケア記録AIアプリ FonLog
FonLog(フォンログ)は国立大学法人九州工業大学で開発された記録AIアプリです。
BONX WORK
BONX WORKは、チームのパフォーマンスを最大化する、現場コミュニケーションのワンストップソリューションです。
カイポケ
カイポケは記録機能や国保連への伝送請求に加え、介護/障害福祉事業所の経営全体を支援する月額定額制のクラウドサービスです。
介護現場において、生産性向上(時間的・身体的・精神的余裕の確保等)に寄与する機器です。
(注意)介護ロボット導入補助金の対象外になるものもあります。補助金については、当センターまでお問い合わせください。
BellaBot
①配膳・下膳の省力化 :1日3食+αの食事の配膳・下膳作業を従来の2倍以上の効率でサポート
KINUAMI Care
入浴介助の作業負担を大幅に減らしつつ、ケアの質を向上する次世代のシャワー製品です。