介護施設において使用する、センサーや外部通信機器を備えたロボット技術を用いた機器のプラットフォームです。
夜勤帯を中心とした職員負担の軽減、転倒転落等の事故予防、利用者の健康管理、データに基づいた介護(介護の質の向上)等の導入効果があります。
見守り・コミュニケーション
「見守り・コミュニケーション」に活躍する、介護テクノロジー・ICT機器
見守り・コミュニケーション
「施設」
居室内外に設置できるさまざまなセンサー・機器を活用して、ご入居者様のプライベートを尊重しながら見守りを行えます。
離れていてもリアルタイムに状況確認ができるため、業務効率化やお悩みの解決にお役立ていただけます。
取得したデータは搭載している解析機能によりわかりやすく数値化、ケアプラン作成や専門医へ相談する際に活用いただけます。
エコナビスタ株式会社 WEBサイト
行動分析センサーから得られる映像とデータで、ブラックボックスだったお部屋での利用者様のことがより分かります。導入施設様では、転倒削減や人材定着率が向上し、業務効率化とケア品質向上を両立しています。導入・活用支援も充実しており、施設での活用をしっかり伴走します。 コニカミノルタ株式会社 WEBサイト
・エアマットでも使用可能なロボット
・折り曲げ、落下に強く故障リスクが低いロボット (株)バイオシルバー WEBサイト
・業界トップクラスの検知スピード!離床の先行動作を検知し、ベッドからの転倒転落リスクを低減。
・『スタッフ様に』複数の利用者を同時に見守りできる安心を、効率的な介護業務をサポートし業務負担軽減へ。
・利用者個々の生活リズムを一目で把握。介護の質の向上へ。
・カメラ連携可能!より適切な訪室判断やインシデントの状況確認に。
・介護ソフト連携可能!データを自動転記し、記録時間を大幅削減。
・他にも、施設のWi-Fi設計からインカム・NC導入まで、施設丸ごとICT化をTOTECで行えます。 トーテックアメニティー(株) WEBサイト
初期導入もカンタンで、ご施設の安心・安全に貢献します。 積水化学工業(株) WEBサイト
・ベット上での異常な動きを感知して通知します。(痙攣等)
・離床後、経過してもベットに戻らない場合に通知します。
・複数の対象者様を同時に見守ることができます。
・複数の介護、看護スタッフ様が危険情報を共有できます。
・対象者状態によって通知する危険レベルの設定ができます。
・カメラを併設することで緊急通報時の状況をスタッフ様の手元で確認できます。 (株)エイビス WEBサイト
(ネオスケア) 次世代予測型見守りシステム「Neos+care(ネオスケア)」
高齢者の転倒予防と介護職員の負担軽減を両立し、介護サービスの質を改善する革新的な介護ロボット。
見守りカメラで様々な危険動作の予兆を、高精度で検知。居室の状況をスマートフォンでいつでも確認。 ノーリツプレシジョン(株) WEBサイト
機器はコンパクトで、導入後の移動・再設置も簡単。また常時録画・録音機能付なので、録画映像は事故検証やご家族への説明時にもご使用頂けます。スタッフの業務負担軽減と事故抑制を支援します。 システムファイブ(株) WEBサイト
・ネットワーク環境を必要とせず、電源を入れるだけでベッドの位置や
ご利用者様の頭部を自動で認識するので、面倒な設定は不要です。
・画像や動画の保存はせず、プライバシーに配慮しています。
・複数のセンサー機能(起床・端坐位・離床)を非接触型として1台で実現していますので、複数の接触型センサーマットを使用されている施設様では弊社製品で代替えが可能です。 コアフューテック(株) WEBサイト
動作認識カメラが入居者さまの異常をいち早く感知。
すぐに画像で確認できるため誤報による訪室を減らせます。
また、録画映像を確認することで事故原因を追及しリスクマネジメントに活用できます。 (株)ラムロック WEBサイト
見守り・コミュニケーション
「在宅」
在宅介護において使用する、転倒検知センサーや外部通信機器を備えたロボット技術を用いた機器のプラットフォームです。
住み慣れた自宅での生活を本人やご家族にとって、より安全安心に過ごす(見守る)ための機能が備えられています。
いつも つければ
「散歩」かな
認知症による徘徊が続くと、介護者は介護をあきらめたくなることも多く、居場所がわからないことの不安は精神的ダメージが計り知れないものです。
iTSUMOはGPSで居場所がすぐにわかることで、この精神的負担を軽くすることができ「もう少し頑張ろう」そう思っていただける
そんな機器です。
アーバンテック WEBサイト
見守り・コミュニケーション
「生活支援」
高齢者等とのコミュニケーションにロボット技術を用いた生活支援機器です。
日常会話機能、レクリエーション機能、服薬支援機能、熱中症予防等の声掛け機能、家電コントロール機能等、機器によって様々な特徴を有したものがあります。
人を元気づけたり、ストレスを軽減するなどアニマル・セラピーと同様の効果が期待されます。認知症の周辺症状の緩和・抑制など、精神ケアのツールとしても利用されています。 大和リース(株) WEBサイト
「介護の時間に追われ、お困りの方へ」
スマイビSの赤ちゃん語は、高齢者の方を癒し、お相手してくれます。
介護する方が時間を作りたい、手を開けたいときなどにお力になれる場合があります。
※当センターでは旧式「スマイビ」を展示しています。 (株)東郷製作所 WEBサイト
音声認識コミュニケーションロボット『チャピット』は会話で暮らしのお手伝い、愛らしいルックスと便利機能で近未来の生活が体験できる一歩進んだ、新世代型のコミュニケーションロボットです。
音声認識専用LSIを搭載しているので、リアルタイムに音声を認識し、タイムラグのない会話を楽しむことができます。
身長:25cm、幅:22cm、奥行:18cm、重量:約600g (株)レイトロン WEBサイト